今年もお世話になりましたm(_ _)m

今年は、コロナ禍になってからやく1年経過したところから始まったわけですが、会社に通勤する時間が無くなり、今まで以上に使える時間が増えたところからある程度慣れてきた時期に2021年が始まりました。

通勤の時間が無くなるというのは非常に大きくて、会社についてすぐに休憩する必要があるぐらいの長旅をする時間が無くなったことで、仕事ができる時間が増えた訳ですが、それによる弊害として座っている時間が増えたことで体の凝りに悩まさられた1年でもありました。

これまでの人生で一番マッサージ店に通った1年でした。本来であれば、ジムで体を定期的に動かして体の凝りを作らないようにすべきだと思うのですが、仕事が忙しくなると体を動かす事自体が億劫になってしまい、結果として体の凝りを増やしてしまうという悪循環に陥っていました。

今年は、仕事量が増大した年でもあり、それも結構キツかったです。
本業の作業量が増大してしまい、副業であるBOT開発時間が減ったこと、また、BOT開発に使用しているフレームワークがメジャーアップデートするタイミングになり、それに合わせた対応に迫られたことも、BOT開発時間が減った要因になりました。
最新フレームワークにしなければならない理由として、ブラウザを常に最新化させることが必要だという考えに基づいており、Googleの更新頻度に極力合わせて行く必要があるという思いがあります。
しかし、Googleは一般開発者がフレームワークから開発したブラウザのGoogleログインを無効にする処置を今年実施しました。これによって影響を受けるのがGoogle reCAPTCHAが使われているサイトの攻略です。このために最新化させることを頑張ってきたのですが、私の最近の考えではログインが必要なのか疑問に思うようになりました。これについても検証をしていきたかったのですが、時間が思うように取れませんでした。

本業を辞めて副業を本業にすることを何度も考えてはいるのですが、本業の方の開発も面白いので、なかなか区切りをつけることが出来ないというのが本音です。
今開発しているものは、守秘義務により詳細を話すことは出来ませんが、2023年に登場する車の一部を開発しており、自分もその車を購入して自分が開発したものを利用したいという思いがあり、頑張って開発しています。

来年は、ALERTS JPから離れたサービスに戻ります。
詳しくは後日改めて報告します。

今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
それでは良いお年を。

少し時間に余裕ができたので色々書きます

子供がいると、面倒を見ない訳には行かないのでやりますが、やりだすと切りがないので自分の時間を捻出するのがとても大変なのを身に沁みている状況です。
子供が大きくなるにつれて時間が取れるようになってくると思うので、あと1~2年は、上手くやっていくしかありません。

前置きはさておき、今日は奥さんと子供がいないので、久しぶりにのんびりできています。なので、思っていることを色々書いていこうと思います。

私は組織が嫌いです。
組織が嫌いというより、組織に染まる人が嫌いです。
組織の中に順応できるようになると、あたかもその組織の力を自分の力と勘違いする輩が一定の割合で必ず現れます。
私はこういう人になりたくなかったし、ある意味どうでもよかったので、昔は自分の意見はあまり主張してきませんでした。
最近は、自分に実力がついてきたことで、染まった輩に対して圧力を掛けるようになりました。染まった輩は実力が俺より上ではないので反論することはありません。
染まった輩は、会社の売上にはあまり貢献してはいないけど、組織には順応できているので、首を切られることもなく、ずっとその座を守り続けるために力を注ぐのでしょう。こういう人が増えたから、日本の経済成長率は、先進国の中でも最下位になり、給料も年々下がり続けているということなんだと思います。

今の小学生は、我々の世代と比べても少し難易度が高いことをやらされています。小学1年生で既に漢字を習っていて、うる覚えですが、私が小学1年生のときには漢字まで行かなかったように思うのですが。。。宿題も毎日出ていて、色々詰め込まされているなぁという印象を受けます。

橋本首相か小泉首相か忘れましたが、ゆとり教育を経て、世界情勢もリーマンショックがあり悲惨なものだったので、日本の経済がどんどん悪くなっていきました。そういう経験があるからなのか、今の小学生は英語の科目も含まれていて、再び日本が海外で活躍できるようにという思いが伝わってきます。

インターネットの世界では、アメリカの力は今もなお絶大です。Googleを始めとして、色々なことがアメリカを中心に回っているのは今も変わりありません。ブラウザではシェアが高いのはChromeですし、マイクロソフトも既にChrome技術を取り入れています。
Chromeを使ったGoogle関連ページは、httpという通信規格を発展させたquicというプロトコルが既に動いています。インターネットページ閲覧をより高速化するための規格でhttp/2を更に発展させたものです。
こういうことは、表面上では変化がないことなのでほとんどの人は知る由も無いですが、技術は常に発展しています。

当社の製品もインターネットを使ったものなので常に新しくしていく必要があるのですが、なかなか追いついてないのが現状です。
ですが、時間を作ってはアップデートを行っており、近いうちにチケットぴあの新ブラウザ対応をリリースします。
また、以前からご利用頂いているユーザからticketbookの対応を依頼されており、こちらも年内にはリリースできるように動いています。

Googleに対応するために

これまで、Googleの機能を使えるためのブラウザを探していましたが、ことごとくGoogleにブロックされてしまうようになりました。それならば、Googleが作っているものを使えば良いのではないかと考え方を変えました。

Chromiumを使ったソリューションを使っていますが、Chromium本体は使っていません。ChromiumはGoogleログインを問題無く動かすことが可能なので、これさえできれば私がやりたいことや障害になっていることが全て解消します。

Googleに対抗するためには、Googleを知ることから始める必要があるため、これから研究していきたいと思います。

2021/09/12追記
この件をもろに影響しているのがTIGET自動購入です。
今全力で取り組んでいますので、もうしばらくお待ち下さい。

2021/10/30追記
遂にGoogleログインができるようになりました。
TIGET自動購入を起動時に既に3つのタブが開きますが、4つ目を手動で開き、Googleのページにアクセスしてください。
最新版のインストーラを適用するのをお忘れなく!